最近、アンダーヘアのお手入れを自宅でする人が増えてきています!
ですが、ワキや腕、脚のムダ毛処理と比べて、アンダーヘアの処理はまだまだ一般的ではありません。
ですので、アンダーヘアのお手入れの仕方が分からないという方も多いのではないでしょうか?
また、どれくらいの長さまでアンダーヘアをカットすれば良いのか悩みますよね。
そこで今回は、アンダーヘアのお手入れを自宅でする方法やアンダーヘアのおすすめの長さを調べてきました!
アンダーヘアのお手入れを自宅でしてみたいという方は、是非参考にしてみて下さい☆

オナニーで以下のような悩みがある人は最後まで読んでみてください。
・バイブでイッてみたい
・クリイキ、中イキを同時にしてみたい
・ポルチをイキを体験してみたい
・彼氏とのセックスが不満
そんな悩みを持っている方におすすめしたいのが「マリンビーンズ」
初心者に人気な理由がこの商品を作っているのは同じ快感を知っている女性というところにあります。
なので、何がどこに当たれば気持ちいいかが計算しつくされているバイブになります。
また、デザインもよくある『バイブ!』といったいやらしい形ではなく可愛らしい作りになっているのもおすすめできるポイントです。
合わせて、マリンビーンズを販売している会社は女性に寄り添ったサービスを提供しているので
・午後2時までの注文なら当日発送
・プライバシー保護
・返品・交換可能
・品質にこだわった商品
と言った特徴があります。
今までなかなか怖くてバイブに手が出せなかった人もマリンビーンズで自分磨きしてみましょう!

また、バイブ用のコンドームもついていたのですぐに使用できる点もグッド!
実際に使用してみた感想ですが、見た目以上にプルプルしていて触っているだけで楽しいです笑
実際にバイブを動かしてみると、ダイナミックな動きで最高に気持ちよかったです。
個人的ににはクリバイブの部分がお気に入りなので彼氏ができるまで毎日お世話になりそうです笑

届くまで「ちゃんと入るかな」「これでイカなかったらどうしよう」という不安もありましたが、実際に使ってみると中と外の両方の刺激がたまらなく心地よく、箱を開けたその日に中イキというものを体験しました。以降デリケートな日以外はほぼ毎日使っています。一人でしてても声が漏れてしまうほど気持ちがいいマリンビーンズは同じような悩みを持っている方にはおすすめです!
口コミ評価も非常に高く、満足したという女性が多い「マリンビーンズ」
かなか恥ずかしくて買えないという方もラブトリップなら無地のダンボールで「雑貨」と行った形でばれない包装で配達してもらえるので、安心して購入してみてください。
アンダーヘアの男性女性でおすすめの長さはどのくらい?下の毛が剛毛や長いのはあり?
アンダーヘアってどこの部分?
(引用元:アンダーヘア(VIO)の処理、みんなはどうしてる? おすすめケア特集)
「アンダーヘア」とは、性器や肛門の周りなどの陰部に生えている毛のことです。
陰部に毛がモジャモジャと生えていて、何で毛が生えているんだろうと疑問に感じる方もいると思います。
実は、アンダーヘアには、
- 陰部を外部の刺激から守る
- 温度を一定に保つ
- 性感染症の予防
- フェロモンを出して性的刺激を増す
などの様々な役割があります。
ですので、アンダーヘアはとても陰部を守るためにとても大事な役割を果たしているのです。
ちなみに、アンダーヘアが生えるところを「VIOライン」と呼び、アンダーヘアが生えている「Vライン」「Iライン」「Oライン」をまとめた言葉です。
- Vライン:正面から見えるラインのこと
- Iライン:女性器の割れ目に沿う縦のラインのこと
- Oライン:肛門周りのラインのこと
VIOラインという言葉はよく聞く言葉なので、しっかり覚えておきましょう!
最近はアンダーヘアを処理している人が増えている!
陰部を外部の刺激から守ってくれるなどの様々な役割があるアンダーヘア。
日本では、アンダーヘアをそのままの状態にしておくのが一般的ですよね。
ですが、最近ではアンダーヘアを自己処理したり、脱毛サロンで脱毛の施術を受けている人が増えてきています!
やはり、ワキや脚、腕のムダ毛を処理するのと同じように、アンダーヘアを処理するのはエチケットであると考える人が増えてきているからかもしれません。
ちなみに海外では、日本とは違って男女問わずアンダーヘアを処理するのは常識となっています。
日本ではアンダーヘアの手入れはあまりメジャーじゃないですよね。海外では手入れするのが当たり前なのに。
きちんと処理をしていると蒸れにくい、汚れにくい、臭いの心配がなくなるとメリットばかりです。脇毛は処理しますよね?それと同じです。
一部整えるだけでも違ってきますよ。— まさき(心と身体のメンテナンス) (@yasasiikimochid) 2019年4月7日
なお、アメリカでは9割以上の人がアンダーヘアの処理をしていて、そのうち6割の人はアンダーヘアを全て無くしてツルツルの状態にしています。
海外の人が日本人のボーボーとしたアンダーヘアを見るとビックリしてしまうそうですよ。
アンダーヘアが剛毛や長いのはあり?ネットの意見や感想を調査!
では、アンダーヘアが剛毛や長い人に対して、世間の人はどのように思うのでしょうか?
また、アンダーヘアの処理事情についても、みなさんの本音が見えるTwitterで調べてきたので、詳しくチェックしていきましょう!
剛毛はさすがに嫌だな…
アソコは処理なしでOK!「彼女のムダ毛」に対する男の本音が判明 http://t.co/J3TMkJATj7
— XARQ@いろいろ模索中 (@XARQ_Pro) 2015年6月19日
こちらの方は、アソコの毛が剛毛なのは嫌だとのことです…。
ファッ!?最高やんけ!!
まぁ腕とか見えてるとこの毛は嫌だけど…
アソコとか腋とか見えない所が剛毛とかちんビン神っすわ— 蝉時雨 (@eros_sub) 2016年10月11日
逆にこちらの方は、腕などの目に見える部位にムダ毛が生えているのは嫌だけど、アソコが剛毛なのは興奮するとのこと!
〉RT
腋毛は嫌だけど、ふみふみならアソコ剛毛はアリだと思います— ともちか (@A3Tzw) 2014年1月31日
こちらの方は、ワキ毛が生えているのは嫌だけど、アンダーヘアが剛毛なのはアリとのことです!
アソコの毛はまぁ処理してる人、してない人色々いると思うから仕方ないとして
バックの体勢にした時の肛門周りの毛はマジで萎えるから、優先順位はそっち!!
ほんと気をつけて女子たち
せっかく男に心許したのにそんなとこで離れられたら嫌でしょう
— まんぷく (@puku_puku14) 2018年3月31日
VラインやIラインの毛よりも、Oラインの毛を処理した方が良いとのこと!
バックの体勢にした時にOラインの毛が生えていると、気持ちが萎えてしまうそうですよ…。
おすすめの長さはどのくらい?【女性編(男性⇒女性)】
(引用元:【応急処置あり】アンダーヘア(陰毛)のチクチクを解消したい!対処法まとめました。)
女性におすすめのアンダーヘアの長さについてですが、男性ウケが良いアンダーヘアの長さは3cmであるとされています。
3cmは短いと感じるかもしれませんが、これくらいの長さならムレや嫌なニオイが防げて衛生的ですし、なおかつ隠したい部分をしっかり隠すことができますよ。
ですから、男性に好印象を持ってもらうためにも、定期的に長さを整えて清潔感のあるアンダーヘアを保って下さいね。
Iラインは特にムレや嫌なニオイが出やすいですし、生理時の経血が絡まりやすいところですので、完全に脱毛するか5mm程度に整えておくことをおすすめします。
また、Oラインはアンダーヘアを残しておくと、便が絡まりやすく不衛生なので、数センチ残すよりも、完全に脱毛されることをおすすめします。
おすすめの長さはどのくらい?【男性編(女性⇒男性)】
男性におすすめのアンダーヘアの長さについてですが、女性ウケが良いアンダーヘアの長さは2cm~3cmであるとされています。
2cm~3cmくらいの長さであれば、ムレや嫌なニオイが防げて衛生的ですし、隠したいところもきちんと隠れるので、丁度良い長さであるといえるでしょう。
また、これくらいの長さをキープしておくと、チクチクとしたかゆみを感じにくいですし、男性器が大きく見えるというメリットもありますよ♪
なお、Oラインは女性と同じように、数センチ残すよりも完全に脱毛してしまった方が衛生的です。
アンダーヘアを処理している男性はほとんどいませんから、アンダーヘアを整えておくだけでも女性に「清潔感がある!」と好印象を抱いてもらえるはずです。
アンダーヘアの手入れを自宅でする方法を紹介!
では、アンダーヘアのお手入れを自宅でする方法をご紹介していきます!
電気シェーバー
電気シェーバーで処理する方法
では、電気シェーバーでアンダーヘアを処理する方法を順番に見ていきましょう!
①:アンダーヘアを綺麗な状態にしておく
まずは、ティッシュやタオルを使って、アンダーヘアの汚れを拭き取り、綺麗な状態にしておきましょう。
②:アンダーヘアをカットする範囲や長さを決める
次に、下着や水着を着用して、アンダーヘアがはみ出す範囲をチェックします。
そして、アンダーヘアをカットする範囲決めると共に、カットする長さを決めていきましょう。
③:ハサミでアンダーヘアを短くする
電気シェーバーで処理する時には、電気シェーバーを当てる前にハサミでアンダーヘアを1cm~2cm程度まで短くしておきましょう。
毛が長い状態でいきなり電気シェーバーを当ててしまうと、電気シェーバーに毛が絡まってしまい、刃が肌に当たって傷ついてしまう恐れがあります。
④:電気シェーバーでアンダーヘアを剃っていく
ハサミでアンダーヘアを短くしたら、いよいよ電気シェーバーでアンダーヘアを剃っていきましょう。
電気シェーバーで処理する時には、刃が肌に当たらないように丁寧にゆっくりと剃るようにして下さいね。
なお、IラインとOラインを処理する時には、鏡を床に置いてしゃがむことで、両手が使えてよりスムーズに安心して剃ることができます。
メリットとデメリットについて
では、電気シェーバーで処理した時のメリットとデメリットをチェックしていきましょう!
電気シェーバーのメリット
- 手軽でスピーディーに処理できる
- カミソリに比べると、肌を傷つけにくい
電気シェーバーのデメリット
- カミソリのように深剃りできない
- 本体を洗うのが面倒くさい
- 機種によっては音がうるさい
電気シェーバーは、ムダ毛が気になった時にいつでも手軽に処理できるというのが最大のメリットです。
ですので、アンダーヘアの処理に時間が割けない方や、面倒くさがりな方でもお手入れしやすいです。
ただ、カミソリのように深剃りできず、ツルツルの状態にはできないので、ハイジニーナにしたい方にはあまり向きません。
口コミや感想は?
では、電気シェーバーで処理している方の口コミをチェックしていきましょう!
評価: 4.0VIOの処理に使っています。少し音が気になるけど肌を傷つけないのが安心。私は、足や腕には5枚刃とかのカミソリの方がいいと感じました。ただしVIO周りはこれが一番!
評価: 3.5お肌を傷つけないという点ではメリットにも感じました。毛の濃さが薄い~通常ぐらいの人にはいい商品だと思います。毛の柔らかい多毛の人にも向いてそう。
評価: 4.0ミュゼでVIO脱毛をするため購入しました。使い勝手はとても良いです。剛毛、肉厚の生え地、しかも傷つきやすい肌という劣悪なジャングル環境で果敢にさら地へと導いてくれる頼もしいやつです。
(引用元:Amazon)
ヒートカッター
ヒートカッターで処理する方法
では、ヒートカッターでアンダーヘアを処理する方法を順番に見ていきましょう!
①:アンダーヘアを綺麗な状態にしておく
まずは、ティッシュやタオルを使って、アンダーヘアの汚れを拭き取り、綺麗な状態にしておきましょう。
②:アンダーヘアをカットする範囲や長さを決める
次に、下着や水着を着用して、アンダーヘアがはみ出す範囲をチェックします。
そして、アンダーヘアをカットする範囲決めると共に、カットする長さを決めていきましょう。
③:アンダーヘアをとかして毛流れを整える
次に、クシを使ってアンダーヘアをとかし、毛流れを整えていきましょう。
アンダーヘアが絡まった状態だと、ヒートカッターのコームが上手く通らないことがありますし、ヒートカッターが故障してしまうこともあります。
④:椅子に座ってヒートカッターでカットしていく
次に、椅子に座ってヒートカッターでアンダーヘアをカットしていきましょう。
アンダーヘアを少量ずつコームに通してカットしていきます。
なお、慣れないうちはやや長めにカットして、それから調整を加えていく方が失敗せずに済みます。
メリットとデメリットについて
では、ヒートカッターで処理した時のメリットとデメリットをチェックしていきましょう!
ヒートカッターのメリット
- 毛先が丸くなるので、毛が下着や水着を突き抜けない
- チクチク、ザラザラとした仕上がりにならない
- 自分好みの長さにデザインしやすい
- 肌を傷つけてしまう心配がない
ヒートカッターのデメリット
- ツルツルとした仕上がりにはできない
- 処理に手間と時間がかかる
- 焦げ臭いニオイがする
- 電池式のものだと電池代がかさむ
ヒートカッターは、処理した後の毛の断面が丸いので、電気シェーバーやカミソリのようにアンダーヘアが突き抜けてしまったり、チクチクしないというのが最大のメリットです。
ただ、少量ずつとってカットしていなかければならないので、手間や時間がかなりかかります。
また、ヒートカッターは熱で毛を焼き切ってカットするものなので、アンダーヘアをカットした時に焦げニオイがしてしまいます。
ですので、アンダーヘアの処理に時間が割けない方やニオイに敏感な方、面倒くさがりな方にはあまり向かない方法かもしれません。
口コミや感想は?
では、ヒートカッターで処理している方の口コミをチェックしていきましょう!
評価: 4.0処理後、多少はチクチクしますが、ハサミやカミソリに比べたら全然マシでした。
評価: 5.0ほかのレビューにも書かれているとおり若干のチクッと感はあります。ですがカミソリで剃ったあとの、あの痒くて痒くてムズムズする!って感じでは全くないです!!!
評価: 3.0スイッチを押しながらカットするのが少し面倒です。私はかなりの剛毛ですが下着から飛び出す事は無く良かったです。
(引用元:Amazon)
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器で処理する方法
では、家庭用脱毛器でアンダーヘアを処理する方法を順番に見ていきましょう!
①:アンダーヘアを綺麗な状態にしておく
まずは、ティッシュやタオルを使って、アンダーヘアの汚れを拭き取り、綺麗な状態にしておきましょう。
②:アンダーヘアをカットする範囲や長さを決める
次に、下着や水着を着用して、アンダーヘアがはみ出す範囲をチェックします。
そして、アンダーヘアをカットする範囲決めると共に、カットする長さを決めていきましょう。
③:ハサミでアンダーヘアを短くする
家庭用脱毛器で処理する時も、家庭用脱毛器を使う前にハサミでアンダーヘアを1cm~2cm程度まで短くしておきましょう。
毛が長い状態で家庭用脱毛器を使ってしまうと、家庭用脱毛器に毛が絡まって引っ張られてしまい、痛みを感じてしまうことがあります。
④:照射したい部分を冷やしておく
デリケートゾーンの中でも特にIラインは、VラインやOラインと比べると強い痛みを感じやすい部分です。
ですので、照射したい部分を保冷剤などで冷やしておくことで、脱毛時の痛みを和らげることができます。
⑤:弱めのレベルから照射していく
照射したい部分を冷やしたら、いよいよ家庭用脱毛器で処理を始めていきましょう!
なお、デリケートゾーンはとても敏感で痛みを感じやすい部分ですので、まずはレベル1の弱い照射から処理を始めるようにして下さい。
いきなり強いレベルで照射を始めてしまうと、強い痛みを感じたり、粘膜を傷つけてしまう恐れがあります。
⑥:照射した部分を冷やして保湿する
家庭用脱毛器で処理した後は、照射した部分を保冷剤などで必ず冷やして保湿しておきましょう!
こうすることで、痛みを和らげることができますし、照射による摩擦のダメージから肌を守ることができます。
なお、保湿する時には刺激の弱い化粧水やクリームを使うようにしましょう。
メリットとデメリットについて
では、家庭用脱毛器で処理した時のメリットとデメリットをチェックしていきましょう!
家庭用脱毛器のメリット
- 肌を傷つけずに処理できる
- 照射を繰り返すことで毛が細くなってくるので、処理が楽になる
家庭用脱毛器のデメリット
- 他の処理方法と比べて手間と時間がかかる
- 照射した時に痛みを感じることがある
家庭用脱毛器は、脱毛サロンと同じような施術を自宅で自分のペースで行えるのが最大のメリットです。
ですが、家庭用脱毛器は効果を得られるまで、定期的に光を照射してあげる必要があります。
家庭用脱毛器は、電気シェーバーや脱毛クリームなど、他の方法に比べると手間と時間がかかります。
ですので、途中で面倒くさくなってお手入れを怠ってしまわないように注意しなければなりません。
口コミや感想は?
では、家庭用脱毛器で処理している方の口コミをチェックしていきましょう!
評価: 5.0購入して2、3か月ほどはレベル7で2週間に1回使用。毛が少なくなると痛くなくなってくるのでレベルを10に上げて3週間に1回使用。半年ほどで効果が目に見えて現れるようになりました。そこからは1か月に1回のペースになり、3年ほどで殆ど毛は生えてこなくなりました。
評価: 5.0色が白いのもあり、剃った毛根がくっきり見えていたのですが、全く見えなくなりました!毎日剃らないと目立った毛根も、1週間ほど放置でも全く見えません。下腹の毛もなくなり、VIOもかなり整いました。
評価: 4.0現在、10日~2週間に一度のペースで4回くらい使用したところですが、ワキはほぼ生えてこなくなりました!
(引用元:楽天市場)
綺麗にアンダーヘアを処理した後は、気持ちいいオナニーを・・
アンダーヘアを彼のためにきれいに処理をする女性も多いのではないでしょうか?
彼とのセックスでより深く感じるためにも、オナニーで膣を磨くことが大切です。
未だ中イキを経験したことがない人でも、オナニーで性感帯を開発すれば、セックスでも中イキを体感することができます。
そのお手伝いができるアダルトグッズを紹介したいと思います。
マリンビーンズ
中イキが体感できるオススメグッズとして、マリンビーンズというバイブを紹介します。
マリンビーンズの先端部分には、モーターが入っています。
そのモーターが、Gスポットとポルチオを刺激して、中イキのお手伝いをしてくれます。
また、同時に本体の横についている子機が、クリトリスを丁寧に擦ってくれるので、Gスポット・ポルチオ・クリトリスの3点イキも可能な形状をしています。
マリンビーンズがオススメの理由は
- 女の子好みのかわいいクリーミーグリーン色でいやらしさがない
- Gスポットを刺激するように作られた先端が少し尖った形状で、そこにモーターが搭載されていて奥にズンズン振動が伝わる
- クリバイブ部分はクリを挟んだりつまんだりと様々な快感をもたらしてくれる
- 素材は医療器具にも使われているエラストマーを使用
オナニーは膣の感度を磨いてくれて、女性を中イキしやすい身体にしてくれます。
また、オナニーをすることで女性ホルモンの分泌を促すので、肌がつやつやになったり、髪がサラサラになると言われています。
女性にとってのオナニーはいいことずくめ。
オナニーで快感を感じることで、彼とのセックスもさらに充実したものになるでしょう。
まだ中イキ未経験の人は、マリンビーンズでのオナニーで、中イキレッスンをするといいのではないでしょうか?
マリンビーンズが他のバイブと違うところ
マリンビーンズには、一般的なバイブとは違う特徴があります。
そこを紹介したいと思います。
的確にGスポットを刺激する先端部
マリンビーンズは、挿入するペニスバイブの先端部分が、ツンと尖ったしずく型をしています。
その形状が、女性の膣に挿入しやすくて、かつ、挿入した時に上手くGスポットに当たるように設計されています。
まるで、男性に上手に手マンされているような快感に襲われます。
そして、その先端部分にはモーターが内蔵されているので、膣の奥にズンズンと振動が届き、ポルチオの開発にも効果があります。
クリバイブの構造が最高!
マリンビーンズの本体横には、大きめのクリバイブがついています。
このクリバイブは、先端が2つに割れていて、カニの爪のような形状をしています。
この爪でクリトリスをしっかり挟み、つまんだり、ブルブル動かしたりしてくれるので、最高に感じるんです。
ローションをたっぷり塗ってスイッチを入れると、まるで、クンニの上手な男性にペロペロチュパチュパ舐められているような気持ちになれます。
中イキには、クリトリスの刺激も大事ですから、マリンビーンズのクリバイブは、上手く中イキに導いてくれる仕組みになっているんですね。
パワフルな振動
マリンビーンズは、可愛い見た目からは想像できないような、パワーを持っています。
出力は調節できますが、パワーを高めると、アダルトグッズの上級者でも十分満足できる振動を持っています。
そのうえ、挿入部分が自由に曲げられるので、自分の気持ちのいい箇所を徹底的に攻めることができます。
膣の中の性感帯の位置は、人によって違うので、角度を変えることで、自分の膣に合わせることが可能なんですね。
まさに、痒い所に手が届くバイブなんですよ。
マリンビーンズの評判は?
マリンビーンズは多くの女性から支持されています。
それはTwitterのつぶやきを見ても分かっていただけると思います。
LCさんのマリンビーンズで中イキできるよう訓練中✨
でもクリバイブ気持ちよすぎてすぐクリでイッちゃう~💦てゆーか、我慢できなくてクリに当てにいってる😅
一応中が気持ちいい感じは前よりあるかも💕
中イキの道のりは険しいな~でもがんばる❤— あめみつ (@PVIHPnwdbee) August 9, 2019
私の一人エッチ歴をふと考えてみました🌞
最初は布団に股間を押し付けてたかな❓
次にクリを触って一人エッチしてました😝
次に選んだのはシャワーです✨✨
その次はローターでした💥💥
今はバイブでかなり気持ちいい思いをしています💕
オススメはマリンビーンズです😊https://t.co/OJz7x11zG4 pic.twitter.com/gTBfNE0xwZ— うさぎ (@2GzxJqin9wVjfNo) April 23, 2019
それぞれ
気持ちいいって思うこと違うよね
私は中で動いてるの微妙なんだけど
外のバイブは気持ちいい🙄
でもマリンビーンズとかスカイビーンズのお陰で中イキ出来るようになったよ( ᐛ)ありがたや— 閻架-enka-@LCコスメ (@yuki_05150222) March 8, 2019
マリンビーンズを使って、中イキができるようになったという女性もいますね!
中イキのレッスンにも、膣の感度を高めるのにも、マリンビーンズはいい働きをしてくれますよ!
\中イキしたい人にオススメ/
※本当にイクことができるのか実際に試してみました※
アンダーヘアの手入れについてのまとめ
以上で、アンダーヘアのお手入れを自宅でする方法やアンダーヘアのおすすめの長さについてご紹介してきました☆
今回の記事のまとめ
- 最近は、アンダーヘアを処理している人が増えてきている!
- アンダーヘアは2cm~3cmの短さにカットするのがおすすめ!
- あらかじめカットしたい範囲や長さを決めてから処理を始める
- 肌を傷つけないように丁寧にゆっくりと処理していく
アンダーヘアを処理しておくことで、ムレや嫌な臭いを防げて、清潔な状態をキープすることができます♪
日本でも徐々にアンダーヘアを処理している人が増えてきて、全くアンダーヘアを処理していない人に対して「清潔感がない」という印象を持つ人もいます。
ですので、電気シェーバーやヒートカッターなどでアンダーヘアを定期的に整えておくようにしましょう。
なお、デリケートゾーンはとても敏感で傷つきやすい部分ですので、アンダーヘアを処理する時にはなるべく肌に負担のかからない方法で処理するようにして下さいね!
関連記事